【鬼滅の刃無限列車編】映画が大ヒットした理由【ネタバレ含む徹底解説】

映画「鬼滅の刃 無限列車編」は、興行収入200億円を超え現在も大ヒット中です。

大ヒットの理由として結論から申しあげると、

  • ヒットする法則に上手く乗ったビジネス戦略をしている
  • 内容(ストーリー)と視聴者の心理状態が上手くマッチしていた

これらがあげられます。順を追って解説します。

鬼滅の刃の映画が大ヒットした理由

鬼滅の刃の映画が大ヒットした理由

リリース前に内容が分かってるコンテンツがヒットする

これは最近のビジネス成功の法則になっています。

例えば、新商品の販売やイベント開催する時に、あらかじめ中身が分かってるものはヒットしやすく、乞うご期待などと隠したり小出しにしているとヒットしにくい傾向にあります。

「いやあ、そんなことないだろう!」と思われる方もいるかも知れませんが、分かりやすいものの代表例として「福袋」があります。
昔は中身が分からなくても売れていたのですが、現在はどんなものが入ってるのか?ある程度リスト化して告知しておかないと全く売れません。

このように、現在はあらかじめ内容が分かってるものが売れる時代になっています。

鬼滅の刃はまさにその法則にあてはまる

鬼滅の刃は少年ジャンプで連載されていました(現在は連載終了)。
単行本も最新23巻が発売されています。そして、ストーリーは完結しており、全て公開されています。

そして今回の映画ですが、内容は原作の「無限列車編」のストーリーを映像でそのまま再現しています。
つまり、映画の内容は公開前に全て分かっています

こうした状況にも関わらず、これだけ歴史的な大ヒットとなりました。
まさにビジネス成功の法則通りに売り出した結果だと言えます。

実際に、今回の映画を観た人は内容を知ってる人で、観に行ってない人は内容を知らない人になっています。

今後映画第二弾は必ずある

現在鬼滅の刃の連載は終了しており、ストーリーは完結しております。

先程、映画の公開前に内容が分かってる作品がヒットすると解説しました。

今回の無限列車編が大ヒットしたことで、漫画がさらに売れています。
つまり、売れた分だけ鬼滅の刃のストーリーを知る人が増えます。

ということは、次の映画までに鬼滅の刃について知っている人がさらに増えることになります。
ビジネス成功の法則により、内容を知ってる人が観に行くので、次回は無限列車編を必ず超える大ヒットになります。
それが約束されていることを制作サイドも分かっているからこそ、必ず第二弾も出してきます

ちなみにこの法則は何回も使えないです。
その理由は、人はだんだんとその環境に慣れて飽きるからです。
ただ、あと2・3回はいけますので、必ず出してくるでしょう。
次はどの戦いを映画化してくるか予想するのも楽しいかも知れませんね。

映像の質はコストで決まる

いくら映像クリエイターの腕があっても、質の良い作品を作るためには「コスト」をいくら掛けるかで全て決まってきます。
その点では、鬼滅の刃は漫画もテレビも映画もヒットしていますので、コストに関する心配がいらないということで、次回への期待がさらに高まってきます。

内容と視聴者心理がリンクする理由

内容と視聴者心理がリンクする理由

この無限列車編について結論から申しますと、実は映画の始まりと終わりで状況は何も良くなっていません
詳しい内容に関しては、実際に映画か漫画をご覧になっていただきたいですが、主人公(炭治郎)が戦いのなかで強くなったり、成長してハッピーエンドになったりしていません。

この状況が現在の私達と似ている部分になり、上手くリンクしています。

例えば、最近だと新型コロナウィルスによる自粛騒動なんかがそうですね。
どんなに医学が進歩しても、さらに強いウィルスが現れて、そのウィルスの前に何もできない無力な自分がいるという感じです。
実際の主人公(炭治郎)もかなりの鍛錬・修行したにもかかわらず、強い鬼の前に何もできない状態でした。

その他にも、人間関係や仕事などで感じるストレスも同様だと思います。
日常生活では、よくあるドラマのような逆転劇などはそうそうありません。

これらの状況と映画の内容が上手くリンクしたことにより、子供だけでなく大人もハマる大ヒット作になったと言えます。

今後の鬼滅の刃

今後の鬼滅の刃

現在は漫画・テレビアニメ・映画とヒットを連発させています。

最初は漫画から始まり、テレビアニメ化されたことで人気が一気に高まり、映画も大ヒットという流れになっています。

そして、映画がヒットしたことにより漫画の売り上げがさらに伸びています。
つい最近では、単行本の最新23巻が発売されています。

今までのビジネス成功の法則を踏まえると、今後はテレビアニメの第二期があって、その後にまた映画化という予想ができます。

まとめ

まとめ

ということで、今後も目が離せない「鬼滅の刃」について解説しました。

いろんな視点でご覧になることで、新たな楽しみの発見に繋がるのではないでしょうか?

また、今回は映画に関する記事でしたが、鬼滅の刃そのものについての徹底解説記事もございますので、ぜひ参考にして下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です